来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厳しい暑さも多少の和らぎを見せる時期になりましたので、これからの紅葉シーズンに向けてのオススメの車を紹介します。まずトヨタ・MR-Sですがこちらはオープンカーですので、これからの涼しい時期にルーフを開けてのドライブは最高に気持ちが良いと思います。木々が色付いたワインディング等を走ればオープンカーの醍醐味を実感出来ると思います。こちらはAT車ですのでAT限定の方でも楽しんで頂けます。ちなみにMR-SのATは普通のATと違い、あくまで2ペダルマニュアルミッションです。普通のATみたいなクリープ現象(ギアをドライブに入れたままブレーキを離すと、アクセルを踏まなくても車が前に進む現象。)もありませんので、慣れるにはちょっと時間が必要かもしれません。マニュアルの操作性をダイレクトに味わえるので、走る楽しさはほぼMTと同じです。また、当店の在庫車はMR-Sの弱点であるコンピューターの交換もしておりますので安心して乗って頂ける1台となっています。次にトヨタ・セリカですが、こちらはMR-Sよりもちょっと走りへの本気度が高い方へオススメです。こちらのセリカに搭載されている3S-GEと言うエンジンは、あのヤマハが開発したスポーツモデル用エンジンです。この3S-GEにターボを搭載した3S-GTEは全日本GT選手権に参戦していたトヨタ・スープラに搭載されていました。肉厚の鋳鉄ブロックなので900馬力と言う高出力にも耐えられる、とんでもないエンジンだったのです。ちなみにスープラに搭載されていた2JZも、1000馬力オーバーどころか2000馬力くらいまでは耐えられるのですが、全日本GT選手権では出力よりも軽さと重量バランスを優先して3S-GTEが採用されていたそうです。最後はシボレー・カマロですが、こちらは上記2台とはまったくジャンルの違う1台です。この車は速さやワインディング等での軽快な走りを楽しむ車ではないと思います。もちろんパワーとトルクがあるので、ワインディング等で踏めばそれなりに速いです。しかしこの車に乗ると「速さとかはどうでもいいや。」と思ってしまう、何とも言えない大らかな気分になれます。シフトをドライブに入れ(こちらはATです。)て、アクセルに軽く足を置くだけで、低速から太いトルクでドロドロと加速して行きます。高速道路で100km/hくらいで巡航しても1500回転くらいまでしか上がりません。もちろん追い越し等でアクセルを強めに踏むと、大排気量のNAエンジンらしい強烈なトルクで猛然と加速します。デザインは美しいクーペですが、乗り方はクルーザーのようなゆったりとした楽しみ方が1番楽しいと思います。ちなみにこちらの3台はすべてボディカラーがグリーンと言う希少カラーです!MR-Sは比較的グリーンの固体は多いですが、カマロとセリカはかなり探すのが難しいです!「良く見る色はイヤだ!」等のボディカラーに拘りをお持ちの方はぜひお早めにどうぞ!なお、セリカだけはまだ広告への掲載が開始されておりません。ご検討されている方は直接お電話にてお問い合わせ下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索