来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近「この前出たスズキ・ハスラーってどう?」と言うお問い合わせを結構頂きます。最近主流だったハイトワゴンから脱したまさにSUVと言えるスタイルが人気のようです。フロントマスクは可愛さを持ちながらもGM・ハマーのようなワイルドな雰囲気もあります。オフロードからシティユースまですべてをこなせるルックスです。見た瞬間に「何か最近の軽自動車とは違うな?」と感じさせるボンネットの長さも原因の1つだと思います。最近のハイトワゴンタイプは室内の広さを最優先するのでボンネットは限界まで短くされていますがハスラーはSUVを謳うだけあってボンネットもそれなりの長さがあり、車高も高めに設定されているのでトヨタ・ハリヤーやスズキ・エスクード、日産・エクストレイルと同じようなテイストのサイドビューになっています。室内はもちろん上手くまとまっていますし使いやすさも他車と比べても特に遜色は無いでしょう。個人的に非常に気に入ったポイントはMTの設定がある事です!最近はSUVブームがあったので各社たくさんのSUVと呼ばれる新車種を出していましたがMT設定があるのはほんの僅かな車種だけでした。SUV(Sport Utility Vehicle、スポーツ ユーティリティ ビークル。)の意味を考えればご理解頂けると思いますが、SUVは「スポーツ」が出来るんです!動力性能が一般的なスポーツカーを上回ると言うのであれば「スポーツ」と言えるかもしれませんが、そこまでの動力性能が無いのであればやはりMTでキビキビとした気持ちの良さでスポーツ度をアピールするべきだと思います。ちなみに何人かのお客様に「ベースはスズキ・ジムニーって聞いたから悪路走破性もスゴいの?」と聞かれましたが、残念な事にその情報は間違いです。ハスラーはスズキ・ワゴンRのシャシーがベースですのでジムニーのような走破性は期待出来ません。まぁワゴンRよりは若干車高も高いのでワゴンRよりは走破性は期待出来ます。個人的に想像するオーナー像は「アウトドアやウインタースポーツ等にも使いたいけどジムニーは色々ハード過ぎ。きちんと4人乗れてそれなりに使い勝手の良い4WDの個性的な軽自動車が欲しい方。」と言う感じでしょうか?カラーも楽しげな原色系も多数ラインアップされていますしCMも若い方へのアピールが全面に押し出されていますので、最近低迷している若年層への起爆剤になれるかが注目のポイントでもあると思います。問題は出たばかりと言うのと、これと言ったライバル車が見あたらないので値引き等の交渉はほとんど期待出来ないと言うところでしょうか?もちろん当店でもご案内は可能ですので希望される方はぜひご相談下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索