来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018年からスタート予定なのでまだちょっと先の話ですが、今後は車検切れの車も取り締まりの対象となるそうです。仕事が車関係なせいか「車検が切れていて、保険も何も入っていない車にぶつけられたけど、本人が支払い能力が無いから泣き寝入りになった。」等の、車に関する悲しい話も良く耳に入るので、個人的にはとても喜ばしいニュースだと思います。「車検が取れないなら乗るな!」といくら言っても乗る人間はいるので、ぜひ徹底的に取り締まる方法を考えてもらいたいモノです。リンク先を見ると、そのままレッカー車で移動となっているので一時保管になりそうですが、ぜひ押収した車の車検がきちんと取れるまでは車を返さないで欲しいと思います。毎日乗っていると感覚が薄れますが、1トン以上の物体がその気になれば100km/hを超える速度で動くのです。何かあった時のダメージは、想像を超えるモノがあります。車検切れなんて言語道断ですが、任意保険もこの機会にきちんと考えた方が良いと思います。特に対人対物は無制限が絶対オススメです。対人対物を3000万円程度にしたって、毎月の保険料は数百円程度しか変わりません。たまに保険料を限界まで安くしようとする方が、対人対物を数千万円にしようとしますがこれは絶対に止めた方が良いです。また、自身の車への車両保険も考えた方が良いと思います。上記のように車検すら入っていない方にぶつけられたら、当然自分の車の修理代は自分での支払いになります。もちろん法律上は相手に支払い義務がありますが、相手にお金が無ければ何も出来ないのが現状です。「ぶつけられたら直さないで廃車にするからいいや。」と言う考えの方なら良いのですが、もし「気に入っているから長く乗りたい。」とお考えの方は車両保険への加入もオススメします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索