忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の大雪の影響か、4WD車の動きが異常に活発になって来ています。現在かなりの数のお問合せを頂いているのがホンダ・レジェンドです。レジェンドはホンダのフラッグシップサルーンとして開発されているので、装備や造りは最高レベルとなっています。レザーやウッドパネル等の内装パーツから、状況に応じて前後駆動力配分を変化させるSH-AWDシステム等、フラッグシップモデルに相応しい内容となっています。ちなみにレジェンドは日本車で初めて280馬力の自主規制を破り、300馬力のエンジンを搭載したモデルになります!これは意外と知らない方が多いのですが、300馬力に1760kgの車重ですからそこらのスポーツモデルより速いのです!もちろんボディサイズは全長×全幅×全高:4930mm×1845mm×1455mmと言う堂々としたサイズ。ライバルと呼ばれるトヨタ・セルシオ、日産・シーマと比べてもまったく見劣りしないサイズです。「レジェンドはセルシオやシーマに比べると狭い!」と言う方がいますが、これはホイールベースの関係です。確かにレジェンドは2台と比べるとホイールベースは短いですが、後部座席が狭いと言う程ではありません。身長180cmの男性が1時間以上の長時間ドライブをしても、まったくストレスを感じないレベルの快適な空間です。ライバルと比べてどうとかの前に、レジェンドのポイントはやはり4WDであると言う事でしょう!先述したSH-AWDシステムは走行状況によって、前後左右のトルク配分をコントロールし、雨や雪等の悪天候時でも確実な安定した走りを約束してくれます。また、2分割式のカーボン製プロペラシャフトを採用したりボディにアルミを使ったりと、最新の拘りの技術を多用しているのも見逃せません。ホンダがレジェンドにどれだけ拘ったかはこちらのサイトでご確認頂けますので、ぜひご覧下さい。「ボディサイズに余裕がある、あまり人が乗っていない4WDのサルーンが欲しい!」と言う方はぜひご検討下さい!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]