忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ数年は完全にSUV全盛期に入っているせいか、どんなモデルの中古車でもそれなりに新しいと結構な金額になったりします。そんな中で「お手頃価格でMTのSUV。」と言われたら、個人的にはスバル・フォレスターがオススメだったのですが、「フォレスターだと見た目が戦闘的過ぎる。」と言う方にはホンダ・HR-V(GH)と言う選択も悪くないと思います。HR-Vは初期は3ドアモデルしかありませんでしたが、1999年7月からは5ドアモデルも追加されて使い勝手は激的に向上しています。今の時代に見てもまったく古さを感じさせないスタイリッシュなデザインと、ホンダらしい気持ち良い走りが楽しめますので、「リーズナブルに遊べるSUVが欲しい。」と考えている方は、ぜひ1度実車だけでも見てみると良いと思います。ちなみにエンジンはD16Aと呼ばれる直列4気筒エンジンで最大馬力が105馬力、最大トルクは14.1kgm(VTEC搭載モデルは125馬力、14.7kgm。)と言う必要にして充分なパワーとなっています。VTECエンジンを搭載したHR-V・JSとHR-V・JS4と言うモデルはかなり刺激的な走りが楽しめ、それなりに全高がある車とは思えない動きをします。個人的に1番残念なのは、VTECエンジンを搭載したモデルにMTの設定が無い事です。「背の高いシビック!」や「SUVとは思えない動き!」と言われるくらい痛快な車なのに、1番楽しそうな「VTECエンジン+MT」と言う組み合わせが無いと言うのは悲しいです・・・「MTで操る楽しさを選ぶか、ATだけどVTECの痛快なパワーを楽しむか?」と言う悩ましい選択を迫られるので、自身がどんな風に使いたいかをきちんと決めてから探した方が良いと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]