来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ1年くらいはまともに走れる旧規格のスポーツモデルの軽自動車が少なくなり、最近のモデルも選択肢に入れる方が増えて来ています。車種的に言うと、スズキ・Keiワークスや現行型のスズキ・アルトワークス、ダイハツ・コペン等になりますが、これらはまだまだそれなりの金額になります。そんな中、意外と大穴的な存在と言えるのがダイハツ・ミラアヴィRSです。ミラアヴィはRSと言うグレードであればMTのターボモデルもありますし、4WDモデルまで揃っているのです。ボディカラーもレッドやブルー等の原色系の色もありますし、「5ドアでスポーティに走りたい!」と言う方にもオススメな1台です。もちろん本格的なスポーツモデルに比べれば「同じ走行性能。」とは言えませんがそれなりに楽しく走れますし、比較的マイナーな車種なので相場がお手頃で程度の良い固体が多いため検討される方は少なくありません。コペンやkeiワークス等だと、初期型の程度が微妙なのモノでも40万円以上しますが、ミラアヴィRSであれば30万円も出せばそれなりに程度が良好な固体が手に入るのです。もちろんミラアヴィのデザイン等が好みでなければ仕方ありませんが、「冠婚葬祭等にも使うので、あんまりスポーティさがデザインに反映されていない車の方が良い。」と言う方には良いと思います。初期型でも2002年と、それなりに新しいモデル(当社の感覚的にですが・・・)だと思いますし、維持も旧規格の時代のモデルに比べれば、いくらかは楽に出来ると思います。問題はちょっとマイナーなグレードだったがゆえに、個体数があまり多くない事です。もし購入するのであれば、付き合いのある中古車屋さんに頼んでバックオーダー等で購入した方が良いと思います。もちろん当店でもお探しする事は可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索