来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直な話、あまり興味の無いジャンルなので知りませんでしたが2016年9月の新車販売数1位はホンダ・N-BOXだそうです。個人的にはトヨタ・プリウスかトヨタ・アクアだと思っていたので意外でした。言われてみたら確かに下取りや買取りでN-BOXの依頼はそこそこある気がしますが、まさか1番売れているとは思いませんでした。そんなあまり興味の持てないN-BOXなのですが、こんな私でもこれからN-BOXの中古車の購入を考えている方に対して1つだけアドバイスが出来ます。それは「2015年2月以前のN-BOXはリアシートがスライドしないから注意!」と言う事です。N-BOXはホンダがダイハツ・タントやスズキ・スペーシア等の、軽自動車界最高人気の「トールワゴン」と言うジャンルに殴り込みをかけるために造られた最新鋭機だったのに、なぜかリアシートがスライドしなかったのです。トールワゴンは「使い勝手の良さ。」と「軽自動車とは思えない室内空間。」の2点が人気の最大の理由です。リアシートの足元のスペースはかなり余裕があるのに、リアシートがスライドしなかったので使い勝手に非常に問題のある車となってしまっていました。N-BOXは2011年12月から発売されているので結局4年間はスライドしないモデルが生産された事になりますが、なぜホンダは4年間もこの問題を放置したのかが気になります。ちなみに2016年9月のN-BOXの新車販売台数は2万406台で1年前の2015年9月と比べると16.9%アップしてるみたいです。ちなみにプリウスの2016年9月の新車販売台数は2万43台とかなり僅差での勝利みたいです。来年くらいにはアクアのモデルチェンジも控えているようなので、今後の動きはどうなるか解りませんね!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索