忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近はメルセデスベンツやBMW、アウディ等の人気輸入車は「最新型が1番!」と言う考えの方が増えた気がします。新型が出るたびに乗り換える方が多いので旧型が多数中古車市場に流れ、全体的な数が増えるので相場はもちろん低下します。そのため、新型が出た後の価格の下降速度は昔と比べるととんでもなく早くなっています。そんな風潮からか、輸入車の旧型は驚くくらいに安く買える状態になっています。世界トップクラスのメーカー達が造った車がそこらの軽自動車よりも安い金額でゴロゴロしているのはとても不思議な気分です。もちろん各社新車で売り出す時は最新の技術満載で売り出しているので、今乗っても非常に快適で楽しい車ばかりです。もちろん程度やお店の見極めは最重要ポイントですが、これをクリアしてしまえば安価で楽しい輸入車を選び放題ですので車好きにはたまらない状況になっています。ちなみに「旧型は古臭い感じがするからイヤだ!」とおっしゃる方もいますが、そこまで気にする程の事ではないと思います。あくまで個人的な意見ですが、輸入車は同じメーカーの車を並べない限りあまり古さは感じないのではないでしょうか?この上記画像をご覧頂きたいのですが右側のミニ・クロスオーバーは2011年、真ん中のBMW・3シリーズは2002年、左側の日産・ジュークは2011年にデビューした車です。3シリーズだけ約10年古い車ですが、こうして並べても古さと言うのは特に感じないと思います。もちろん「同じメーカーの新型と並ばれた時に古臭さを感じてしまうのがイヤだ!」と言う方は別ですが「何となく古臭いイメージあるから乗り換えている。」と言う方は、1回「自分が車に何を求めているのか?」をきちんと考えてみる事をオススメします。「輸入車の個性的な楽しさを味わいたい。」や「あまり走っていないデザインの車が欲しい。」と言う方は、新型以外でも充分希望を満たせると思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]