忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近は色々なスマートフォン用のマウントホルダーがあります。フロントガラスやダッシュボードに貼り付けるタイプや、エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプ等たくさんの種類があります。また、最近はスマートフォンのナビが非常に高性能になって来たので、私みたいに「車載ナビはDVD再生で、道案内はスマートフォン。」と言う方も結構いると思いますが、ちょっと注意した方が良い事があります。私はバックミラーに取り付けるタイプのマウントホルダーを使っているのですが、出かける時にDVDの入れ替えとスマートフォンの固定を同時にやろうとして、上記画像のような状態になりました。最近のスマートフォンは画面も大きくてケース等を装備していると結構な重量になるので、マウントホルダーに固定する際には結構な力が必要になって来ます。このスマートフォンをマウントホルダーに装着する際に、手が滑ってしまいスマートフォンをナビの画面の上に落としてしまいました。


ご覧のように左下側が狙撃されたみたいになっています。表面上はキズもヒビも無いのですが、内側にダメージがあったらしく液晶の内側が割れてしまっています。使用にはまったく問題無いのですが、自分の不注意が原因でムダなダメージを車に与えてしまった事にヘコみました・・・また、このように2DINで画面が開くタイプではなく、1DINで画面が立ち上がるタイプのナビも注意が必要です。1DINタイプは画面が「前まで出て来てから立ち上がる。」と言う2アクションになっているので、ちょっとした歪み等でも開かなくなる可能性が高いです。最近のスマートフォンは多機能、大画面で重量も結構ありますので取り扱いには充分注意する事をオススメします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]