来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある意味衝撃的な車種に、衝撃的なエンジンが搭載されるとの情報が入りました。現在の激しいSUV戦争の中で1番売れていると言われているホンダ・ヴェゼルに、あのVTECターボが搭載されるとの事です!現状でのスペックは不明ですが、海外仕様に搭載される1500ccのVTECターボエンジンは、182馬力と言う1リッター当たり100馬力を超えるハイパワーを実現してくれているそうなので、日本仕様も似たようなスペックになるのでしょうか?何にしてもこれで「SUVでも速く走りたい!」と言う方も満足出来る1台が増えた事になります。しかしここまでVTECターボが普通に使われる時代が来るとは正直驚きです。VTECが猛威を奮っていた1990年代だったら、VTECターボは後付けのチューニングカーくらいしか無かったです。記憶が曖昧ですが、昔はホンダ・インテグラタイプR(DC2)に後付けターボで400馬力くらいのパワーだったと思います。もちろん駆動方式はFFのままなので、トラクション的には限界を超えていた気がしますが、それでもVTECとターボの組み合わせは速さを求める人間からしたら羨望の組み合わせだったのです。当時は「VTECにターボは邪道!」等と揶揄されていましたが、それでも「もっとパワーを!」と思う方は禁断の組み合わせに迷わず手を出していました。そんな時代を味わった私としては、「ここまで気軽にVTECターボが味わえるの!?」と言う、嬉しいようなちょっと物足りないような複雑な気分ですね・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索