来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜかあまり知られていないのですが、アルミホイールは修復が可能です。ガリキズ等の小さいキズから、リムが変形する大きなキズまで色々なキズが修復出来ますが、もちろん修理不可能なモノもあります。表現が難しいので言葉では上手く伝えられないのですが、上記画像のようにリムが変形してダメージがスポークまで行ってしまっている場合はまず不可能と考えて良いと思います。また、これはほとんど知られていない事ですが、アルミホイールの修理は業者の技術力によってかなり左右されます。「A店では無理と言われたけれども、B店では修理可能と言われた。」と言うケースが結構ありますので、お悩みの方はぜひ1度ご相談下さい。また、キズを直すのであればついでに塗装も一緒にやってしまうのもオススメです。「お気に入りのホイールなんだけど、キズも多いし色も褪せて来たから買い換えようかな?」等とお考えの方は修理と塗装での見積もりを1度取ってみる事をオススメします。今までに色々な見積もりを出しましたが、修理と塗装の方が安くなるケースがほとんどです。また、ホイールの修理や塗装をする場合は必ずタイヤを外しますので、タイヤが減って来ている方はついでにタイヤ交換をするとさらにお得です。ホイール修理のついでにタイヤを新品にしてしまえば、タイヤ脱着の工賃がまるまる浮く事になります。個人的には「まだ微妙に溝が残っているからどうしようかな?」と思うレベルなら、交換してしまった方が後の工賃を考えると結果的にお得だと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索