忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



知らない方もいらっしゃると思いますがスズキ・ジムニーには軽自動車のジムニーと、普通車のジムニーシエラと言うモデルがあります。当然ですが「日本で乗るなら維持費の安い軽自動車!」となるワケで、1300ccのエンジンを搭載した普通車と同じ維持費のシエラは全然人気がありません。外見もフェンダーの大きさとバンパーデザインが異なるくらいですので、普通だったら軽自動車のジムニーを選びます。しかし、やはり「ジムニーでハイパワーを!」と求めてしまう方はいるみたいで、シエラをベースにフルカスタムを行う方もいらっしゃるのです。オフロードモデルではメジャーなカスタムなのですが、リフトアップをして大きいタイヤを履かせた時に、軽自動車のジムニーの660ccのエンジンだとパワー不足で運動性能が著しく落ちる場合が多いのです。「パワー不足ならエンジンの大きいモデルを!」と考えるジムニーファンは、必然的に普通車であるシエラになるのです。しかしここで注意が必要なのですが、シエラは先程も言ったように超絶不人気車です。もし今後1%でも乗り換える可能性があるのであれば、個人的にはオススメしません。自身の好みのみを反映させたワンオフカスタムじゃなく、一般的な方が好む定番カスタムを施したとしてもシエラと言うだけで売る時はとんでもなく安くなるのです。昔当店のお客様で、上記の流れをそのまま実行されてシエラをカスタムし続け、最終的には乗り換えた方がいらっしゃいますが、シエラの下取り価格はとても悲惨な金額でした。結局ジープ・ラングラーに乗り換えたのですが、ラングラーを手に入れた時に「自分は別に絶対にジムニーじゃなきゃダメってワケじゃなかったんだなぁ・・・」と激しく後悔されていました。シエラも性能的には非常に良い車ですが、リセールを考えるのであれば選択肢に入れるにはちょっと危険な車種となりますので注意が必要です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]