来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私も過去に愛車として所有し、自宅が豪雪地帯でなければ今も所有していたと思われるスズキ・カプチーノが復活するかもしれないそうです。上記画像は予想CGですので、デザインはまったく不明ですが駆動方式がFFである可能性が濃厚との情報がありました。スズキ・アルトのプラットフォームを流用して軽量化を施し、クラス最強の動力性能を目指すとの事でしたが、これはカプチーノなのでしょうか?正直な話、これをやるならアルトワークスをベースにオープンモデルを造っても同じような気がします。何でもホンダ・ビートの後続モデルとして販売されているホンダ・S660が話題となっているので、スズキもカプチーノの後続モデルに意欲的とありましたが、S660はビートと同様のMRと言う駆動方式を採用したオープンスポーツだったからファンに受け入れられたのではないでしょうか?もし駆動方式がFFでオープンボディで発売されたとしたら、カプチーノの後続モデルと言うよりもダイハツ・コペンに対抗するためのモデルと言った方が良いと思います。現行のアルトワークスは現行規格でありながら車重670kgと言う驚異的な軽さを実現しているのですから、ぜひ同じ手法で軽量なFRスポーツを造ってもらう事をファンなら期待すると思います。ちなみに私の勝手な予想ですが、この時期になってスズキがカプチーノの復活を考えているのは、ケータハム・セブン160の販売不振も手伝っているような気がします。正直な話「いくらケータハムにスズキエンジン載せたからって、車両本体で400万円は高過ぎだろう・・・」と販売当初から思っていたのですが、やはりここまでの金額を出す方は少なかったらしくて中古車でも全然見ません。今回はぜひコペンやS660と同じくらいに売れるFRモデルを期待します!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索