来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに「ペットの毛がモケットシートの表面に入ってしまって掃除機レベルじゃまったく取れない。」とお悩みのお客様がいらっしゃいますが、本日は対ペットの毛用の最強掃除方法をご案内します。まず用意するモノは「表面がゴム製の手袋。」のみです。ここでちょっと注意が必要なのですが、ゴム手袋は上記画像のような表面全体がゴムのモノがベストです。指の部分だけがゴムになっている軍手等は作業効率が落ちるので、なるべく全体がゴムのモノをご用意下さい。ちなみに上記画像のゴム手袋は、ホームセンター等で300円前後で普通に販売されているモノです。次にゴム手袋を装着した状態で、モケットシートの表面を撫でて下さい。この撫でる速度が結構重要で、遅過ぎだと効果が出ないため、1秒でシートの端から端まで撫でられるくらいの速さで行って下さい。このくらいの速さで撫でていると、摩擦熱でゴム手袋の表面が若干溶け始めて来ます。溶けたゴムがペットの毛を捕らえてくれるので、驚くくらいにゴム手袋に毛が付着するのです。この方法であれば、安くて手軽にモケットシートに潜り込んでしまったペットの毛を回収出来るのでオススメです。車内にペットの毛が付いたままでいると、ペット臭が車に付いてしまったりするので、なるべく早めに掃除をする事が大切です。当店お客様で、愛車にいつも愛犬を乗せている方が何人かいますが、みなさんマメに掃除しているため車内の臭いはまったくと言って良い程ありません。ペットを愛車に乗せる方はマメな掃除を心掛けると愛車にイヤな臭いが付く心配が無くなりますので、ぜひ試してみて頂ければと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索