来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに電話等で面識の無いお客様から、「この車の空気圧ってどれくらいなんですか?」と質問を頂く事があります。当店は当店で購入されていないお客様からの質問等も大歓迎ですので、お電話等でご質問頂ければお伝えさせて頂いております。もしお電話を頂いた際に当店スタッフが忙しかったり調べるまでに時間がかかるようでしたら、ドアを開けて側面等に上記画像のような空気圧を明記したステッカーが貼ってあるかを調べてみて下さい。もし探してもステッカー等が何も無かったら、取扱説明書を調べてみて下さい。取扱説明書であればほぼ100%空気圧は掲載されていますし、他の便利な機能等もついでに気が付く可能性があるのでオススメです。もし取扱説明書が無い車の場合は、ネットでタイヤのサイズから空気圧を検索するとすぐに解ります。ここで注意なのですが、車体に貼ってあるステッカーや取扱説明書に掲載されている空気圧はすべて純正サイズでの話と言う事です。当然ですがインチアップしていたりタイヤの扁平率が変わっていれば空気圧も変わりますので、タイヤサイズが純正サイズでない場合はネット等でご検索下さい。また、ライトトラック用のタイヤ等はガソリンスタンドやカー用品店で貸し出している空気入れでは圧力が足りない場合がありますので、お店のスタッフの方等に相談する事をオススメします。実際に普通車用の空気入れでライトトラック用タイヤの空気を入れた事がありますが、なかなか空気が入らない上にすぐにタンクが空になってしまうのでかなり苦労しました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索