来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近クラシックカーブームなせいか、古いモデルのバンやワゴンを探されている方が増えています。この類の車はご家族で普通に使うだけでなく、仕事等にも使えるので「趣味と仕事を両立したい。」と言うような方にはピッタリなのです。「子供が生まれたので現在の車からもっと家族で使うのに適した車に乗り換えたいけど、趣味性の強い個性的な車が欲しい。」と言う方はちょっと古めのトヨタ・ハイエースや日産・キャラバンを希望される事が多いです。また、自転車やラジコン飛行機、バイク等が趣味なご主人が「奥さんを説得しやすいから。」と言う理由で古いバンを購入されるケースもあります。スライドドアで車内が広いバンは家族での使い勝手も最強クラスなので、奥さんからクレームが来るどころか奥さんも気に入って下さる場合が多いのです。ここで車種選びでちょっと注意なのですが、ハイエースやキャラバン、ボンゴと言った中型サイズのバンは、とんでもない数のバリエーションが存在します。ガソリンエンジンもあればディーゼルエンジンもありますし、ハイルーフとロールーフ、低床モデルやワイドボディモデル等、全部で何十種類ものグレードがあります。また、まったく同じモデルでもグレードによっては荷室のタイヤハウスがあったり、低床モデルだったりしますのでこう言う細かい部分にも注意が必要です。バンタイプはMTのディーゼルモデルは海外で人気があるため、日本国内ではかなりの金額になりますので特に拘っていない方はガソリンモデルやATモデルの方が買いやすいと思います。選択肢が非常に多いジャンルですので、自分の使用用途と予算をはっきりして探すと迷わなくて済むと思いますので、きちんと決めてから探す事をオススメします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索