忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近のガソリンスタンドは色々なサービスがありますが、結構良く見るのがポイントによって割引をするサービスです。「車検を受けたら6ヶ月間ガソリン10円引き!」や「カード入会でガソリン100Lプレゼント!」等、「○○したらガソリンを安くします!」と言うキャンペーンを良く見ます。私が良く使っているガソリンスタンドは来店した回数によって割引があるのですが、このような割引を「いつ使って良いか解らない。」と悩む方がいます。例えば「ガソリン1Lにつき2円引き券。」をもらったとしましょう。「その場で使っても良いし、次の来店の時でもいつでも使ってかまわない。」と言う期間制限が無いタイプだと、「来週になってガソリン自体が安くなったら満タンにしたいし、今は高うくて満タンにしたくないから損した気分になる・・・」と考えてしまってなかなか使えないみたいです。何となくイメージは解りますが、「結果的にはいつ使っても同じ。」だと思います。ガソリン価格の相場なんていつどうなるか解りませんし、逆に「割引券があるからたくさん入れよう!」くらいの気持ちで積極的に使えば良いのではないでしょうか?100円/Lの時に割引券を使おうと、102円/Lの時に使おうと2円安くなるのは同じですのでそこまで考えなくて良いと思います。以前から言っていますがガソリンの値段や燃費が気になる方は、まず自身の愛車の搭載している荷物の見直しをオススメします。「ガソリンの割引券をいつ使おうか悩む・・・」と言うくらいに燃料代が気になるのであれば、愛車の余計な荷物を降ろす方が割引券よりも効果が高い場合が非常に多いです。ガソリンが2円安くならなくても、愛車が軽くなって燃費が良くなれば同じ事ですしこの方法は無料ですので、心当たりのある方はぜひ実行してみて下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]