来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ランボルギーニ・ウルスやポルシェ・カイエン等の超ド級のSUVが数多く発売されているせいか、SUVにもパワーや速さを求める方が多くなって来ました。「予算は関係無いから、1番速いヤツ!」と言う方は、お好きなモデルを買えば良いと思いますが、「そこそこの予算でそれなりの車。」となると車種は限定されて来ると思います。個人的なオススメですが、「SUVだけどスポーティに乗りたい!」と言う方にはスバル・フォレスター・STi(SG9)が最適だと思います。前期と後期でデザインが違いますが、動力性能的にはそこまで差はないのでデザインの好みで選んで良いと思います。このフォレスターは「背の高いインプレッサ。」と言われるくらいにとんでもない速さで、乗った方は口を揃えて「SUVの速さじゃない!」と言うレベルです。それもそのハズで、このフォレスターはシャシーからエンジンからベースは輸出用インプレッサなのです。2500ccの水平対向4気筒エンジンは最大馬力265馬力(輸出されているインプレッサは300馬力。)、最大トルク38.5kgmと言うスポーツカー並みの数字を叩き出します。どんな状況でもミシリとも言わない高剛性ボディはサイズからすると超軽量とも言える1440kgと言う重量で収まっています。ちなみに日産・スカイラインGT-R(R34)が280馬力の1560kgですから、フォレスターはGT-Rと同等の動力性能と言う事です。もちろん厳密に言えば全高の高さが全然違うので動きは異なりますが、加速や減速等は似たようなモノです。そんなパワーをスバル伝統の4WDシステムで走らせるのですから、ヘタなスポーツカーでは勝てないどころか追い付けないのは当然と言えば当然なのです。ちなみにミッションは6MTのみですので、ワインディング等でもかなり楽しめると思います。相場的には200万円も出せば良質なモノが見付かりますし、性能を考えるとかなり魅力的な1台だと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索