来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日当店お客様のN様が、愛車のレクサス・LSのカスタムの相談に来られました。現在の愛車は前期モデルなので、フロントグリルを後期モデルのスピンドルグリルにしたいとのご希望でした。パーツや工賃、塗装等を色々調べていたのですが、調べながら話をしているうちに「やっぱりフロントだけではなく、全体的に後期仕様にしたい。」となりました。今度は全体的なカスタムで見積もりをお出しすると、ミドルクラスの普通車の新車が普通に買えるような値段になってしまいました。N様に「この値段でローンなら、月々の支払いは同じくらいで後期型に乗り換え出来ますけどどうします?絶対に今の車じゃないとダメって言うような思い入れとかってありますか?」と伺うと、「乗り換えでお願いします!」と即答されたので乗り換えの方向で勧める事になりました。知らない方が多いのですが新車、中古車、修理やカスタムの3種類は、ローンを組む時はそれぞれ金利が違います。金利は新車が1番金利が安く、次に中古車、1番金利が高いのは修理やカスタムとなるので、修理やカスタムで高額なローンを組む場合は乗り換えた方が総合的に考えて安い場合もあるのです。例えばカスタムで300万円のローンを組むとします。カスタムローンで金利15%で4年でローンを組んだとすると毎月の支払いは83000円です。もしベース車を200万円で金利10%、4年ローンで買っていたとしたら毎月の支払いは50000円。この状態でカスタムをしたとなると、ベース車ローンとカスタムローンを合わせて毎月133000円の支払いとなります。もし乗り換えで金利10%、4年ローンで毎月133000円の支払いと考えた場合、520万円の車が購入出来る計算となります。もちろんベース車のローンの処理もありますので520万円の車が買えるワケではありませんが、今回のようなケースであれば後期型への乗り換えは充分可能な場合が多いのです。ちなみに今回は解りやすく例えるために大体の金額で試算しています。また、支払い回数は修理やカスタムのローンは大体48回まで、新車や中古車は84回以上の場合が多いので、同じ金額で組むなら月々の支払いは新車や中古車の方が安くなりますし、ローンを組むお店によっても条件はまったく変わって来ますのであくまで参考までにどうぞ。もちろん「今の車に強い思い入れがあるので、あくまで今の車をベースにカスタムしたい!」と言う方は別ですが、乗り換えも選択肢に入っているのであれば新車も含めて色々検討してみる事をオススメします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索