来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にご紹介したダイハツ・ブーンX4なのですが、意外と変な間違いをする事があるみたいなのでご注意下さい。個人的には「ブーンX4が好きな人だったら間違うワケない。」と思っていたのですが、「今まであまり車に興味が無かったけど、最近興味が出て来た。」と言う、「スポーツモデルに興味を持ち始めた。」と言うレベルの方は間違えやすいようなのでご案内しておきます。まず、ブーンにはトヨタ・パッソと言う兄弟車があります。ブーンはダイハツ、パッソはトヨタから販売しているのですが、ベースグレードはほぼ同じ外見をしています。パッソにはブーンX4のような「完全に競技の事しか考えていない戦闘用車両。」的なグレードはありませんが、「スポーツグレード」と言えるレベルのパッソ・レーシー・TRD・スポーツMと言うグレードがあるのです。この2台の外見上の違いは、ボンネットエアダクトとグリル内のサイドバーの色が違うくらいでほとんど同じなのですし、社外のエアロ等を装備していたらさらにどちらなのか見分けがつかなくなります。外見がここまで似ていると間違えやすいのも解りますが、ブーンX4はインタークーラーウォータースプレーやクロスギアレシオのMT、LSD等のレース用パーツが標準で装備されていたりと、中身は戦闘機とビジネスジェットくらい違うのでご注意下さい。不要だとは思いますが、一応比較した表を作りましたのでご覧下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索