忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



台湾のCMなのですが、ちょっと面白いモノを見つけたのでご紹介します。こちらのCMはレクサス・LS600hLのモノなのですが、ご存知の方にはかなり懐かしい仕上がりとなっています。シャシーダイナモに載せられたLS600hLのボンネット上にシャンパングラスを置いて加速させ、160km/h近くまで加速させてもグラスが倒れない振動の少なさをアピールしていますが、これは初代のレクサス・LS(日本名はトヨタ・セルシオ。)と同じCMの内容なのです。動画の前半が初代セルシオのCMとなっていますが、当時のセルシオでもここまでの振動の少なさに出来たのはスゴいと思います。ちなみに個人の方が同じようにセルシオのボンネットにシャンパングラスを載せた状態でエンジンの回転数を上げた動画を見た事がありますが、グラスの置く場所や角度によっては失敗するみたいです。動画も良く見るとLS600hLは多少ノーズが上がり気味な状態でシャシーダイナモに載せられていますので、水平な状態ではボンネットの形状的に難しいのかもしれません。当然ですがエンジンの振動が大きい車であれば、水平だろうと前上がりだろうとグラスは倒れますのでどちらにしても振動が少ない事に間違いはないと思います。最近の車はエンジンがかかっているか解らなくなるレベルの静粛性を誇る車種も多いですが、トヨタはセルシオがデビューした1989年からこのレベルの低振動を誇っていたと言う事実に驚きです・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]