来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の年末に発売されたトヨタ・C-HRですが、予想以上の大人気みたいです。2017年1月19日の時点で月間目標受注台数の6000台の約8倍となる、4万8000台を超える受注台数を受けているそうです。ちなみに4万8000台中、ハイブリッドモデルが3万7000台、ガソリンエンジンのターボモデルが1万1000台となっていて、ハイブリッドモデルが大半を占めているそうです。「確かにC-HRはトヨタ・プリウスのSUVバージョンみたいなモノだからハイブリッドモデルが人気あるのは解るけど、3倍も受注入るのは何でだ?」と思って調べてみたら、その理由は結構簡単に解りました。あまりハイブリッドモデルに興味が無い私からすると、「ハイブリッドシステムは高い!」と言うイメージが強いのですが、C-HRはガソリンモデルとハイブリッドモデルの価格差は13万円程度しかないのです。昔で言うMTとATの差や、2WDと4WDの差と同じような感じになっているのですから、そりゃハイブリッドモデルに3倍もの受注が入るのは当然と言えば当然です。ちなみにハイブリッドモデルの燃費は30.2km/L(カタログ数値)と、「SUVはカッコイイんだけど燃費が悪いからなぁ・・・」と言う一般的なイメージを覆す数字を叩き出しています。もちろん実燃費となったら、大体20km/L前後になると予想されますが、それでもSUVモデルで20km/Lと言うのは良い方に入ると思います。既に納車まで数ヶ月待ちと言う情報もありますので、早めに欲しい方は急いだ方が良いと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索