忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ数日は関東でも記録的な寒さになっています。神奈川県でも最低気温がマイナス4度くらいまで下がっているので、昼間でも場所によっては気温がマイナスに突入しています。このレベルの寒さになると車を始動してしばらく走行し、エアコンから暖かい風が出てくるようになっても油断は出来ません。上記画像は走り出してから30分程走行した状態の車のフロントウインドウですが、フロントデフロスターを全開にしていても氷が溶けません。車内の暖かい風よりも、走行風による冷却の方が強いせいかワイパーは凍ったままでした。「車内が暖かくなれば、凍っていた場所も溶けるだろう。」と思う方が多いですが、気温と状況によっては社外は凍ったままの場合がありますので注意が必要です。当然ですが何十分も走って車内が暑くなるくらいに暖まったとしても、上記画像のようにワイパーが凍ったままの状態でワイパーを作動させたらモーター等にダメージを与える事になります。ぜひ車の状態をきちんと確認してから、各機能を作動させるようにして下さい。ちなみに同じ理由で道路状況にも注意が必要です。「昼間なら大丈夫だろう。」と思いがちですが、今の時期は昼間でも日陰だと凍ったままの場所もあります。アイスバーン状態になってしまっている路面はスパイクタイヤレベルでないとほぼ確実に滑りますので、昼間でも油断せずに路面の状況をご確認下さい。ちなみにそろそろ毎年恒例の雪の時期に突入しますが、雪が少しでも降るエリアの方は早めのスタッドレスタイヤへの履き替えをオススメします。雪が降ってからガソリンスタンドやカー用品店等で履き替えを依頼すると、とんでもない金額を請求されたりする場合が多いので、雪が降る前に準備しておいた方が最終的には安価で安全です。当店でも履き替えは可能ですので、希望される方はお気軽にご相談下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]