忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



個人的には「最速のミニバン!」と言われると、「ミニバンで速さを求めなくても良いのでは・・・」と感じてしまうのですが、昔はこの意味不明な組み合わせを実現させるだけの余裕をお持ちだった企業があったのです。その車の名前は三菱・シャリオ・リゾートランナーGT。1995年5月に発売された、「世界最速の7人乗り。」や「シャリオ・エボリューション」等と呼ばれた伝説の1台です。この車の何がスゴいのかと言うと、普通のミニバンとして設計されたシャリオに、あの三菱・ランサーエボリューションに搭載されていた4G63エンジンをブチ込んでしまったのです。駆動方式も4WDになっており、「ランサーエボリューションのミニバン。」と言える1台となっています。車両重量もミニバンとは思えない1470kgと言う数値で、このボディに230馬力のハイパワーエンジンが搭載されているのですから速いワケです。ちなみにパワーウエイトレシオは6.39kg/ps!この数値に近いスポーツカーと言ったらポルシェ・ボクスター(986)やトヨタ・スープラSZ(JZA80)が該当します。ちなみにこの2台のパワーウエイトレシオはボクスターが6.37kg/ps、スープラSZが6.4kg/psとなっておりますので、シャリオ・リゾートランナーGTの数値がいかにスポーツカーに近いかご理解頂けると思います。ちなみに私と同じような印象を受ける方が多かったのか、シャリオ・リゾートランナーGTはほとんど売れなかったそうです。5MTの設定があったりボディカラーも華やかなレッド系等が用意されたりと「ミニバンのスポーツカー。」的なコンセプトだったようですが、やはり「ミニバンでこんなスペック必要?」と言うイメージが強かったのか、レッドの5MTの固体等は現在では珍獣並みに見つけるのが難しくなっています。同じようなスペックのスバル・エクシーガGTと言う車も存在しますが、こちらはATのみの設定だったのでMTが好みの方はシャリオ・リゾートランナーGTしか選択肢はほぼありません。「どうしても1台しか車を持てなくて、家族のためにも7人乗りじゃないとダメなんだけどスポーツカーのように走れるMT車が欲しい!」と言う方は、頑張って探してみる価値はあると思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]