忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、当店顧客のM様からご紹介頂いたお客様から、「速いマーチが欲しい!」と言うオーダーを頂きました。「以前在庫であったようなカスタム車両をお探しなのかな?」と思って、色々と好みのカスタムを聞いてみたのですがどうも違うようでした。「そのマーチ自体の事は良く解らないけれども、ノーマルのままでもかなり速いらしいのでカスタム車両と言うワケではないっぽい。」との事。だんだんイヤな予感を感じつつも、上記画像の日産・マーチ・スーパーターボ(EK10)を見せてみると「これだ!」と予感的中!M様からは「古い車はそこまで詳しくないけど、車は本当に好きな方。レボリューションさんのスタイルは伝えてあるから、もしダメだと思うような事があったら遠慮なく言ってあげて?」と伺っていたので、色々と説明させて頂きました。何でも以前、ワインディングを走っている時にこの車とすれ違って強烈に印象に残ったとの事。その時に一緒に乗っていた友達に車種を聞いたら、「確かすんごいマーチだったと思う。」と言っていたので名前だけは覚えていたそうです。確かに車が本当にお好きな方だとは感じましたし、古い車の維持についての説明を聞いてもまったく問題はありませんでした。しかし、維持費や本体価格等の面を考えるとなかなか本人が望んでいるようなカーライフを送るのは難しそうでした。結局、1年くらい資金を貯める方向で動いてみて、1年経ってもまだ「欲しい!」と即答出来るくらいに気持ちが残っていたら探してみようと言う事になりました。「マーチって聞いたから、維持費や手間はそこまでかからないかと思っていたけど全然違うんですね・・・」とおっしゃっていましたが、これはどんな車にも当てはまります。あの超高級車になってしまった、トヨタ・カローラレビン(AE86)なんて、名前は「カローラ」です。カローラと聞いて一般的な方がイメージするのは、「維持費激安、世界最強の耐久性。」と言う感じだと思いますが、AE86のカローラレビンなんてとんでもない金額がかかります。名前を聞いて「○○なら行けるかも!?」と思えるのは嬉しい事だと思いますが、きちんと調べてみるまではあまり良い想像を膨らませない方が落胆が少なくて良いと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]