忍者ブログ
来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、当店の軽自動車専門店は名前の通り軽自動車を専門に扱っています。軽自動車と言ってもたくさんの種類があり、今までのお客様やご支援頂ける方から「日常に気軽に使えるAT車が欲しい。」との声が多かったので普通のモデルを主流に扱っていました。しかし、いざ納車して実際に使ってみると「やっぱり気軽に使える車にも楽しさが欲しい!」と言う声が多いのでこれからは楽しめる軽自動車の在庫比率を上げる事にします。ちなみに楽しめる車と言うのはスズキ・アルトワークス、スズキ・ラパンSS、ダイハツ・ミラTR-XXアヴァンツァート、ダイハツ・ミラジーノ、スバル・ヴィヴィオRX-R、スバル・プレオRS等の「4人乗れて最低限の荷物は積めるスポーツモデル。」の事です。もちろんスズキ・カプチーノやホンダ・ビート、マツダ・AZ-1、ダイハツ・コペン等の2シーターモデルや、三菱・ミニカダンガン、スズキ・マイティボーイ等の希少モデルも良い個体があれば扱います。もちろんバックオーダーも可能ですのでご相談下さい。ちなみに上記に挙げたすべてのモデルに言える事ですが、程度の良い個体は非常に少なくなっています。そして、程度が良い固体でもいつ壊れるか解りません。ミラジーノやプレオRS、コペン等は比較的新しいモデルですが、それ以外は初期モデルとなると20年以上昔の車です。樹脂やゴム類、電装系のパーツはいつ壊れてもおかしくない状況です。当店はブログや店頭にお越しになった際に、そう言ったマイナス要素をきちんと説明させて頂いております。そして、そのマイナス要素を吹き飛ばすようなプラス要素もきちんと説明させて頂きます。現行の規格では不可能な軽い車体が生み出す、軽自動車とは思えない動力性能。「本当に車好きな人が開発したんだなぁ!」と思えるようなデザインと造り。現在の新車には無い魅力で溢れています。ちなみに「サーキットやジムカーナで本格的な速さを求めたい。」や「別に速さはまったく求めない。ワインディングでそこそこのペースで気軽に遊べるオープンモデルが欲しい。」等の具体的な希望がある場合は、その旨をお伝え下さい。数多くのスポーツモデルを取り扱い、チューニングや修理をして来た当店だからこそ出来るアドバイスをさせて頂きます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
ブログ内検索
Revolution下溝店ブログ Produced by Revolution下溝店      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]