来店予約は前日までに0427808263までお電話でお願いします。質問等もすべて電話にて対応させて頂きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当店は在庫車が入庫すると外装、内装の清掃を行います。その際に前オーナー様の残したと思われるゴミや小物、小銭が発見される事が多々あります。近くのオーナー様だったら連絡してお渡しするのですが、オークション等で仕入れた車はどうにもなりません。使える小物は保管で小銭はスタッフの休憩時の飲み物代になったりします。今回もオークションで仕入れて来た車を掃除していたら、何枚かの小銭を発見しました。100円玉と50円玉を発見した後で「あの大きさは500円玉だ!」と思われるコインを見つけたのですが、よく見るとスロットのコインでした・・・取りにくい場所で、苦労して取ったのでいつも以上に寂しい気持ちになった初仕事でした。ちなみに本日から新春初売り大セールを開催しております!ただでもリーズナブルな当店が、いつも以上にお求めやすい価格に設定しておりますので気になるお車がある方はぜひこのチャンスをお見逃しなく!!また、カーセンサーに登録されていない在庫も多数ございます。今カーセンサーに載っていない在庫はBMW・318ti、スズキ・ジムニー、スバル・サンバー、キャデラック・ドゥビルDHS、スバル・レガシィGT-B、トヨタ・ヴィッツR等の楽しい車が多数ございます。「ちょっと人と違った楽しい車が欲しいな・・・」とお考えの方はぜひ遊びに来て下さい!
PR
早いモノで、2015年もあと僅かとなりました。今年もたくさんのお客様にご成約頂き、誠にありがとうございました。さて、年末のお休みですが、12月29日から1月7日までが休みとなります。1月8日の金曜日から営業となりますのでよろしくお願いします。また、本日と明日は年内最後の週末となっております。みなさんボーナス後のせいか、とんでもない数のお問合せがございますので、気になる車がある方は早めの現車確認をオススメします。ちなみに年内最後の入庫は、トヨタ・セリカ、ミニ・ワン、スズキ・ジムニーとなっております!セリカとジムニーは入稿が間に合わなかったので、広告等にはまだ掲載されておりませんがご覧頂く事は可能です。セリカとジムニーをご覧になりたい方は必ず予約のお電話をお願いします。本日も朝からたくさんのご来店を頂き、誠にありがとうございます!明日が今年最後の営業日ですので、気になる車がある方はぜひご来店下さい。ちなみに年が明けると値段が上がる予定の車が何台かございます。明日は現在のお買い得価格でのご案内の最終日でもありますので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
先日、古くからお付き合いさせて頂いているお客様から変わった?リクエストを頂きました。内容は「今、下溝店にマツダ・ロードスターの在庫あるじゃん?別にあれが欲しいってワケじゃないんだけど、この時期に古めのオープンカーってルーフ開けてると寒いのか試してみてくんない?最近のオープンカーみたく、エアスカーフだのディフレクターだのって装備の無い時代のオープンカーだと、どうなのか知りたいんだよね。」と言う「んなもん寒いに決まってんでしょ!?」と言いたくなるようなモノでした。しかし、私はオープンカーは正直そこまで詳しいワケではありませんので言い切れませんし、考えてみたら真冬でもオープンドライブを楽しんでいる方も多々見ます。「ひょっとしたらあんまり寒くないのかもしれない!」と思ったので実施してみました。コースは通勤の片道25km、実施日の天候は晴れで気温5℃でした。結果から言うと「寒いけど、暖房付けてれば意外と平気。」と言う予想に反した結果となりました。サイドウインドウを閉めていると、風の巻き込みも少なくて暖房の風が手や足を直接暖めてくれるので、普通の車に乗る服装でも結構平気でした。「ルーフ開けているのに暖房ってもったいない!」と思う方がいるかもしれませんが、暖房はエンジンの熱を利用しているので燃費には関係ありません。もちろん気分的にはちょっと違和感がありますが・・・ちなみに背の高い方は頭頂部だけは、寒さを覚悟しないといけないと思います。もちろんこれは車の高さとドライバーの身長によるので一概には言えませんが、心配なら帽子を持って乗った方が良いでしょう。夏に続き、冬でもオープンカーのドライバーが帽子を着用している率が高い理由が実感出来ました。確かに寒い時期の乾いた冷たい空気を身近に感じながらのドライブはとても気持ちが良かったです!しかし、この日は雲の無い晴天だったから気持ち良かったのだと思います。私は曇りや夜等の晴れの日の日中以外はオープン状態でのドライブは遠慮したいです。
気が付けばもうすぐ2015年も終わろうとしています。「年末はボーナスも入るし、新年を新しい愛車で迎えたい!」と思う方もいると思いますが、時期的に本日か明日くらいがギリギリのタイミングです。なぜなら自動車検査登録事務所(陸運局とも呼ばれます。)と言う、自動車関係の登録に関する役所が12月28日が最終営業日なのです。加えて12月23日は祝日なので、ここも休みになります。となると、明日の12月20日の日曜日に契約して、12月21日の月曜日に車庫証明を出したとします。車庫証明は警察にもよりますが、最短で3営業日かかりますので、12月21日の月曜日に出したとしたら12月24日に受け取れる計算になります。しかし12月23日が祝日で、この日は警察が可動していないので最短でも12月25日の金曜日に受け取る事になります。となると、12月28日の最終日にギリギリで登録に行けると言う事になるのです。しかも最終日は間違いなく自動車検査登録事務所は混雑しているので、当店の登録部門もそんなに多数の登録には行けません。既に本日、1台ご成約を頂いているお客様が上記のギリギリのスケジュールを組んでおりますので、1228日に登録に行けるのは多くてもあと2台と言うところでしょうか?年内に間に合わせたい方は早めに動く事をオススメします。ちなみに車庫証明が出来上がるまでの期間は警察署によって異なります。正確な日数はご自身の管轄警察署にお問い合わせ下さい。また、年始は仕入れの相場が格段に上がるので、中古車の相場も上がってしまいます!「近日中に車を買いたい!」と思っている方も年内に動かれた方がよろしいでしょう。年末の忙しい時期ですが、忙しい中を頑張って動いてこそ良い車との出会いがあると言うモノです。今年最後に悔いを残さないようにお気を付け下さい!
先日、下溝店でスバル・フォレスターが成約となりました。お客様は現在もスバル車にお乗りで「やっぱり1度スバルに乗ってしまうと、他社の4WDには乗れない!」とおっしゃっていました。良く言われていますが、スバルはリピート率(スバル車に乗っている方が、買い換える時もスバル車を選ぶ確率。)がトップクラスなのです。もちろん一般的な雑誌等に出回っているデータは、ジャンルや世代等で細かく分別して結果的に広告費を多く出してくれるメーカーを上位に持って来ますので、スバルはあまり目立たないと思います。しかし、ディーラーの営業や中古車販売、スバル車ユーザーの話を聞くと間違いなくスバルのリピート率はトップクラスです。ではなぜスバルはリピート率が高いのか?それはやはり走行性能に拘った4WDシステムとエンジンだと思います。現在では様々な4WDシステムがあります。燃費を向上させるために、普段は2WDで必要な時だけ4WDに切り替えたりするシステムもありますが、スバルはフルタイム4WDです。普段は2WDで、駆動輪がスリップすると4WDになるシステムは燃費には多少(大体の切替式4WDは2WDの時でも重いドライブシャフトを回転させてしまっているので、そこまで燃費は向上しません。)貢献しますが、駆動輪がスリップした瞬間は非常にトラクションが不安定になります。駆動輪がスリップして、4WDに切り替わったとしても駆動輪側のトラクションが不足していたらそのままスタックしてしまいます。フルタイム4WDであれば全部のタイヤが駆動しているので、例えフロント側がスリップする瞬間でもリアが駆動しているので車体は前に進み、スリップする可能性は低くなります。次にエンジンですが、スバルの水平対向エンジンは左右のバランスと低重心に拘ったエンジン型式なのです。現在、世界中の車メーカーで水平対向エンジンを採用しているのはスバルとポルシェだけです。この2社が水平対向エンジンに拘り続ける理由は、エンジンの搭載位置が低く出来るのと左右のバランスなのです。左右のバランスを50:50に出来ればどんな路面状況でも4輪に平均的にトラクションをかける事が出来ます。例えば左右バランス65:35の4WD車があるとします。右側に65、左側に35の割合でトラクションがかかる設定だと、右側がまったくトラクションのかからないような氷や沼地のような路面になると、左側の35のトラクションだけで脱出しなければならない計算になります。これが左右50:50のバランスだったら、右側がまったくトラクションがかからなくても左側には50のトラクションがかかるので、35の割合よりは脱出出来る可能性は高くなります。スバル車の車体の透視図を見ると、マフラー等のボディ下部のパーツはすべて左右均等になるように配置されているのが解ります。ここまで拘っているので高い悪路走破性能が発揮出来るのです。日本は舗装されている道路の割合が多いので、ほとんどスバル車の悪路走破性能を実感する事は無いので解る方が少ないのですが、ロシアやアメリカ等の広い国では未舗装の道路の割合はかなり高いです。広い国なのでスタックしてしまったら死を覚悟する確率の高いアメリカ等では、スバル車は生産がまったく追い付かないくらいのとんでもない人気なのです。ちなみにスバルは2014年3月期の営業利益171.1%増、経常利益212.5%増、2015年3月は営業利益29.6%増、経常利益は25.2%増と、世界中の自動車メーカーの中で最高レベルの成長率を記録しています。やっと世界がスバルの愚直なまでに真面目な車造りの魅力に気が付いたのかと思うと、スバルファンとしては嬉しい限りです。もしスバルに興味がある方はぜひ実物に触れてみる事をオススメします。もちろん当店にもスバル車の在庫はございますので、マニアックな雑談と共にスバル車の魅力をご理解頂けますのでぜひお立ち寄り下さい。ちなみに、今回説明したスバル車の魅力はあくまで極限の状態での話です。「たまの雪や雨の日に安心して走れる車が欲しい。」と言うくらいの要望であれば、良い車はたくさんございますので、ぜひご相談下さい。
カレンダー
プロフィール
HN:
Revolution下溝店
性別:
非公開
フリーエリア
最新コメント
[12/24 Revolution]
[12/23 NONAME]
[02/01 Revolution]
[02/01 NONAME]
[02/01 NONAME]
アーカイブ
ブログ内検索